ファストスキルとスロースキル


ファストスキル(fast skill)とスロースキル(slow skill)

マラソンを始めるようになって走り方や装備などを研究する日々が続いています。
距離の短いもの、ハーフやフル、ウルトラマラソン、超ウルトラマラソン、トレイルランニングなど、様々なレース形態があり、爪先着地か?踵着地か?、ピッチ走法か?ストライド走法か?、裸足?ワラーチ?足半(あしなか)?シューズ、厚底がいい?裸足感覚シューズがいい?など、非常にたくさんの取捨選択をして、悩んでいる人も多いかと思います。

沢山のレースに参加し、様々な走友との出会いがあるわけですが、そのなかで見聞きする情報も参考にしています。

今回は「マラソン(ランニング)」ということに着目して、走力(skill)について【ファストスキル(fast skill)】と【スロースキル(slow skill)】という二つの言葉を思いつきました。これはお金の話でよく耳にするfast money&slow moneyからヒントを得て作ってみた言葉です。

既にどこかで使われている言葉かどうかは良くわかりませんが、下記のように定義してみたいと思います。

 

ファストスキル(fast skill)

すぐに身に着く技術…短い期間で出来てしまう(出来たと思い込んでしまう)技術

スロースキル(slow skill)

熟練することにより身に着く技術…長い期間を経て身体と心に刻み込まれている技術

 

次回はこの二つのスキルについてもう少し詳しく説明していきたいと思います。


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA