夜間走のセーフティライト


100km、200kmを越える自主練や大会、または夜間走におけるセーフティライト。

ヘッドライトやハンディライトを使用することが多いと思います。

私もジェントスHW-888Hを使用しています。
これは単3アルカリ電池を3本使用します。

また、ハンディライトとしてジェントスSG-335も使っていたのですが、たったかトワイチ(東京湾一周)で睡魔に負け、どこかに置き忘れてきてしまいました。

USB充電式LEDランタン同様、ソーラーチャージャーを購入したため、USB充電式のLEDライトにも興味が出てしまいました(笑)

というわけで自転車用?のUSB充電式LEDライト(紅白セット(笑))を購入してみました。

100円ショップのチカチカライトも3つ程(雁坂峠越え、小江戸大江戸の参加賞)持っていますが、電池が切れるとボタン電池を購入する必要があります。
鬼のように練習をするタイプではありませんが、今まで全く興味がなかった充電式ライトもソーラーチャージャー導入後、急激に興味が出てきてしまったので仕方ありません。

曇天雨天でもソーラーチャージャーは発電することが分かりましたので、今後のたったかシリーズはザックにソーラーチャージャー背負って走ります(笑)

USB充電式LEDランタン同様にSOS救護信号「・・・ — — — ・・・」点灯機能がありました。こちらは3秒で点灯開始します。


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA